The Society of Socio-Informatics
〒181-0012
東京都三鷹市上連雀1-12-17
三鷹ビジネスパーク
SOHOプラザA-301
TEL / FAX 0422-54-4633
e-mail:office(アットマークに変えて下さい)ssi.or.jp
PDFファイルをご覧になるためには Acrobat Reader が必要です。
PDFファイルをご覧になるためには Acrobat Reader が必要です。
2020社会情報学会大会アンケート回答のお願い
社会情報学会会員各位
2020年度社会情報学会(SSI)学会大会(同志社大学・オンライン)には、
多くの皆様にご参加いただき、まことにありがとうございました。
大会アンケートを下記Googleフォームにて作成・公開しましたので、
大会に参加されたかたは、是非ご回答をお願いいたします。
SSI大会アンケート
今後の大会企画・運営のための貴重な資料とさせていただきたいと存じます。
なお、締切は9月30日(水)23:59となっております。
社会情報学会 研究活動委員会
<2020.09.08>
件名: SSI大会参加申込方法のお知らせ(第2報)
社会情報学会(SSI)会員各位
大変お待たせいたしました。2020年社会情報学会大会(同志社大学、オンライン開催)の
大会特設サイト が開設され、
クレジットカードによる参加申込を開始しました。
参加申込は、大会最終日9月6日(日)正午ごろまで可能です。
詳細は、大会サイトの参加申込ページにてご確認ください。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
SSI研究活動委員会
<2020.09.01>
SSI大会参加申込方法のお知らせ(第1報)
社会情報学会(SSI)会員各位
大変お待たせいたしましたが、2020年社会情報学会大会(同志社大学、オンライン開催)の
参加申込方法について、第1回のお知らせをいたします。
銀行振込での参加費納入を希望されるかたは、8月31日までにお振込みいただきたく、
時間的余裕が少なくまことに恐縮ですが、諸事情ご賢察の上、ご協力のほど、
どうぞよろしくお願いいたします。
・参加費は下記のとおりです。
正会員 2000円
学生会員 1000円
非会員 6000円
学生非会員 3000円
減額会員* 無料
減額学生会員* 無料
・大会最終日9月6日まで、大会特設サイト(準備中)で、クレジットカードでの参加費納入により、
オンライン大会にご参加いただけます。
・銀行振込での参加費納入を希望されるかたは、8月31日までに、下記の銀行口座に
上記の参加費をお振込みのうえ、下記の情報をメールでご連絡ください。
京都銀行 下鴨支店 (普) 3448873
2020年社会情報学会(SSI)学会大会開催校実行委員会 代表 新川達郎
メール宛先: 開催校実行委員会代表・新川達郎
tniikawa[at]mail.doshisha.ac.jp ([at]をアットマークに変更してください)
お知らせいただきたい情報:
ご氏名・ご所属
会員種別・振込金額
振り込まれた日時(だいたいで結構です)
・* 減額会員・* 減額学生会員には、「コロナ渦による2020年度会費免除制度」適用者も含みます。
いずれの場合も、無料参加のかたは事前登録が必要ですので、
早めに下記までご連絡をお願いいたします。
SSI大会企画・実行委員会 2020taikai-toukou[at]ssi.or.jp
([at]をアットマークに変更してください)
・プレカンファレンス(9月4日(金)、参加費無料)の参加申込方法は、上記とは異なります。
詳しくは、プレカンファレンスのページを
ご参照ください。
なお、上記の情報は大会サイトの参加申込ページにも
掲示しております。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
SSI研究活動委員会
<2020.08.26>
2020年 社会情報学会(SSI)学会大会プレカンファレンスについて
社会情報学会会員各位
2020年9月4日(金)開催の、社会情報学会(SSI)学会大会プレカンファレンス
(オンライン開催)についてお知らせします。
テーマ:「テクノロジーと人間との創造性: その異同ならびに連動する作用」
趣旨、タイムテーブル、および参加方法について、下記サイトでご案内していますので、
ご確認ください。
https://socio.xrea.jp/ssi2020/program/pre-conference/
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
社会情報学会 研究活動委員会
<2020.08.17>
2020年 社会情報学会(SSI)学会大会テーマおよびプログラム概要
社会情報学会会員各位
2020年9月5日(土)~6日(日)に開催を予定しております、
社会情報学会(SSI)学会大会(オンライン開催)についてお知らせします。
大会テーマを「Withコロナ時代の社会情報学」と決定しました。
また、プログラム概要(シンポジウム、プレカンファレンスを含む)を
下記大会サイトで公開しましたので、ご確認ください。
https://socio.xrea.jp/ssi2020/
参加申込やオンライン参加の方法につきましては、決まり次第、
上記大会サイト等で皆様にご案内いたします。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
社会情報学会 研究活動委員会
<2020.08.04>
2020年 社会情報学会(SSI)学会大会について【オンライン開催のお知らせ】
社会情報学会会員各位
2020年9月5日(土)~6日(日)に開催を予定しております、
社会情報学会(SSI)学会大会についてお知らせします。
新型コロナウイルスの感染にいまだ終息の状況が見えず、
今後の事態の予測が困難になっております。
大会企画委員会・実行委員会にて慎重な審議をおこなった結果、
開催校・同志社大学の協力を仰ぎますが、会場として同志社大学・烏丸キャンパスを
使用することなく、オンライン(Zoom)で大会を開催することを決定しました。
プログラム、参加申し込みやオンライン参加の方法等、詳細につきましては、
決まり次第、下記大会サイト等で皆様にご案内いたします。
https://socio.xrea.jp/ssi2020/
昨年までの会場での大会と同様、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
ご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
社会情報学会 研究活動委員会
<2020.07.18>