和文誌

  • 文募集のお知らせ2012年4月より新学会誌「社会情報学」(英文名:Socio-Informatics)の論文募集を開始します.
    新学会誌の主な特徴は以下のとおりです.
    1.新学会誌「社会情報学」の発刊は当面の間,年3回を予定しております.
    2.公募論文カテゴリーは「原著論文」「研究」と「展望・ノート」の3種です.
    3.「研究」は,萌芽的または試論的性格をもち,実証性,問題提起,視点,アイディア等に優れたものがあり,今後の発展性が十分期待できる研究論文,あるいは重要なテーマについて内外諸理論を広く検討し,概観する論文を意味する.
    4.「原著論文」と「研究」(最大14ページ)は同格の論文として位置づけられ,最低二人の査読者の採択判定に基づき採否が決定されます.「原著論文」と「研究」の採択率に関しては一定の採択率を維持するように努めます.
    5.「原著論文」として投稿された論文が内容によっては「研究」として採択されることもあります.
    6.「展望・ノート」(最大7ページ)に関しては単独の閲読者による閲読により採否が決定されます.
    7.論文の投稿はオンライン(toukou@ssi.or.jp)であるいは郵送により随時受け付けます.ただし,郵送受付は2014年8月末日到着分をもって廃止されます.それ以降の投稿はオンラインのみとなります.
    なお、英文誌「Journal of Socio-Informatics」については,従来通り,年一回の公募,年一回の発行となります.

    学会誌要綱 Pdf版
    投稿要綱 Pdf版
    執筆要領 Pdf版
    投稿申込書 Word版 .doc
    論文投稿をされる前に こちらをご確認ください
    和文書式見本(投稿原稿) Word版 .doc
    和文書式見本(論説) Word版 .do
  • 号数 第6巻1号